あなたとわたしはそれほど関係ない

こんにちわ。

 

最近、左腕の内側にタトゥーを検討していることをブログでも何度か書いたのですが、タトゥーについて調べれば調べるほど、なんだか不思議だと思うことが多いです。

 

タトゥーに対してよくないイメージを抱く人もいるでしょう。

たまたま私がのぞいた掲示板が、偏見を持つ人が多かっただけの話かもしれませんが、タトゥーが入っている人に対しての掲示板でのコメントの酷さに驚きました。

 

以下、私のうろ覚えでの抜粋です。

 

「ママ友でタトゥー入れてる人いて、みんなから白い目で見られて必死に隠したり除去する治療みたいのしてるっぽいけど、マジうける。頭悪すぎでしょ」

「好きなアーティストいて歌とか大好きなのに、あんなダサイタトゥー入れてることだけが残念で仕方ない」

「刻まないと保てない信念とか信念じゃないでしょww」

「公園で夫婦そろってタトゥー入ってて子どもと遊んでる人いたけど、恥ずかしくないのかな?頭悪そうな感じではあったけど」

「タトゥー入れること自体がもう頭悪いよね」

「タトゥー入れてどや顔してるやつマジうけるんだけど」

「あんなダサイタトゥーずっと残り続けるとかマジありえないわ」

「歳とってしわくちゃになったら醜いだけ」

 

盛ってるとかではなく、ガチでこんなカンジでした。

私がタトゥーを入れようかなと考えたきっかけは10年前にリストカットのあとを隠すためです。今回は、それも含め複雑な家庭で育ちそのしがらみを切りたくて、家族を捨てる覚悟を持ちたくていれようかなって言うのが本音です。なので、信念がどうとか心弱すぎと言われても「そのとおりです」としか言えないんですが。

 

ただ、タトゥーを入っている人を「怖い」「不快」という意見が多かったんですが、匿名の掲示板でタトゥーを入れている人に対してこれだけの心ない暴言を吐ける人の方が、むしろ私は怖いです。

 

それもただ銭湯でタトゥーが入った人を見たことに対する不快感(ルールは守りましょう)や、スーパーや公園でタトゥーが入っている人を見たことに対する不快感であって、大した関係ではないんです。

 

名前も何も知らない。一瞬、すれ違い視界に入り5分も見つめることもないような相手に、どうしてここまで憎しみにも似た発言ができるのかが不思議でなりません。

 

ただ、こういった発言を見ているとむしろ問題の本質は、タトゥーがどうこうとかではないような気がしてきます。自分と違うものを排除したい、変に目立っているやつが気に入らない、みんなと同じじゃないやつが許せない、そんな歪んだ感情のようなものを感じました。

 

もちろん、とくにこれを見たからといってタトゥーをやめようとかは思ってませんが。持病があるので医者との相談の上で、OKが出ればおそらく高確率でいれると思います。デザインは、今ジャグアタトゥーでいろいろお試し検討中です♪

 

 

見た目とはなにか。。

わたしは、現在里親になるべくして里親研修を受けている身です。

養育里親と特別養子縁組の二つで希望を出しているところ。

できれば、特別養子縁組を希望だけど養育里親でもOKにして出しました。

 

で、先日あげた記事にも書いたんだけど、ジャグアタトゥーを入れてきました。本物を検討中です。というか、持病があるので主治医の許可さえあれば、8割くらいの確率でおそらくいれると思います。

 

でね、里親研修に先週の土曜も言ってきたし、再来週の金曜日にも研修が入っているんです。でも、そんなわたしの左腕にはジャグアタトゥーに、ヘアカラーは落ち着いたブラウンに裾と前髪のワンポイントだけグリーンに染めた状態。

 

ヘアカラーはまだ許容範囲でしょう。

最近は、増えているしこういう人。ママだっておしゃれ楽しみたいものって人増えてるしね。でも、里親研修に参加している他のご夫婦からしたら「なにあの髪…」って思う人もいると思うの。

 

タトゥーはさすがに、隠れるからこの時期を選んで入れたのだけど。

ただ、タトゥーが入っていると里親として登録ができるとかできないとかは確認していない。面談のときに、暴力団など反社会勢力との関係性の有無や過去に重大な犯罪を犯していないか程度の質問はされたけど。

 

このご時世、タトゥー=反社会組織という図柄も正直成り立たないし。

成り立たないことをわかっているのに、なぜか「不快」だという人。

私は、疑問で頭がいっぱい。

 

反社会組織が怖い、関わりたくない、その気持ちはわかる。

だって、何かあったらイヤだもの。

 

でも、反社会組織じゃないってわかっているのに「不快」と感じるのはなぜなの?

あなたの「不快」は、そんなに私にとって重要ですか?

ほんの一瞬、スーパーやドラッグストアですれ違ったわたしの腕にタトゥーが入っているのを見て「不快」と感じるその感覚はどんなものですか?

 

では、あなたは何をみたら「心地よい」と感じるのですか?

たった一瞬、すれ違うだけのわたしとあなたです。

あなたにとって「不快」と感じるわたしにあなたは嫌悪感を示しますが、あなたにとって「心地よい」わたしだったなら、あなたはわたしに好意を示してくれるのですか?

笑顔で挨拶をかわしてくれるのですか?

わたしと友達になってくれるのですか?

 

どうしてこんなにも「不快」ばかりが飛び交ってるのかわかりません。

別の場面でも、似たように感じることがあるので、おいおい書けたら書きたいです。

 

伝わったらいいな。

 

ジャグアタトゥー入れてきました!

ヘナタトゥーを検討していた身ですが、結局のところジャグアタトゥーをいれてきましたー!本物を入れるかはまだまだ検討中。デザインの問題もあるしね。

 

気に入ったデザインをちゃんと見つけたい。

あと、持病というか疾患があるので主治医に入れてもいいか確認しないとね。反対されそうだけど。今のところ、持病でMRIに入れられることはないんだけど、主治医様に相談大事。

 

ちなみに、こんなカンジで描いてもらいました。

 


f:id:todoneco:20191124230532j:image

これが入れた日の洗い流す前の状態。

私は6時間おくところ、10時間おきました。その分、濃く発色するそうです。

 


f:id:todoneco:20191124230823j:image

 

で、2日後がこの発色。黒から藍色に。私は発色するまで一般で言われる時間よりもかかったきがしてます。本当なら、洗い流してから24時間後が発色のピークらしいけど、私は2日目の方が濃くなってました。

 

ちなみに、この濃さで10日ほど継続され10日を過ぎたあたりから徐々に退色が始まるそうです。

 

まぁまぁ、改善したいところやここ、もうちょいこうの方がいいかなっていうのはある。だからこそ、ジャグアにしてよかった。

 

できれば、本物を入れたい。

そして、前にもいったけど忘れたい。

家族との縁切りです。

でも、縁切りなんてネガティブなものを背負う気はなくて、目標は縁切りだけど縁切りにより、訪れるであろう私の幸せな未来を願うものです。

 

とはいえ、絵柄にそれ系の意味を込めるつもりはありません。シンプルやクールなものが好きなので。あと、私わりと真面目な性格なので意味を込めると逆に自分の首を絞めて重くしてしまうところがあるので、それはやめようかと。

ヘナタトゥーを検討中

ヘナタトゥーをただいま、検討中です。

実は、忘れたいことがあって、それがなかなか忘れられないのです。

 

親のこと、親戚のこと、弟のこと。

 

正直、これから先深くかかわらずに生きていく方が私にとって確実に正しい選択だと思うんです。

私にはもう自分の家族がいるので、私は自分の家族を最優先にしていくと決めてます。自分の中でルールとして決めているので、そこはブレない。

 

でも、感情としての切り替えができない。

先日、7年ぶりに母方の親戚と会ってきました。

実は、7年前に結婚しているのですが、母親のせいで顔合わせもまともにできずに、ずっと誤解と軋轢でいっぱいでした。旦那には申し訳ないんですが、私は自分の親戚と呼べる人間をまともに紹介してあげられませんでした。

 

今になって、やはり節目というか区切りをつけたくて、そして違うことは違うと伝えたくて会いに行きました。

 

会うまでも実は色々あったんですが、最終的には酷かったです。

途中で旦那が「もう行こう」って声をかけてくれて、帰ることにしました。

 

決別したい。

0か1に分けることはなくても、心理的に決別したいんです。

自分の家族や親せきから。

 

なかなか決別できないことで、旦那にも迷惑をかけているし、自分の人生の時間も犠牲にしている。だから、決別したい。

 

だから、ヘナタトゥーを検討中なんです。

消えるというヘナタトゥーを選んだのは、正直こんなしょうもないことを一生刻んで生きるなんて嫌だからです。これは、私が決別するための一種の儀式。

 

だから、消えるものでいい。

自分が決別できるまで、同じものを入れ続ける。

もうこれがなくてもいいっ見飽きたって思えるようになるまで。

 

ところで、タトゥーには意味やデザインがあるようなんですが、時計、砂時計、太陽や月あたりにしようかと思ってます。私にぴったりの意味合いは、おそらく時計や砂時計なのかな。未来を見えるようになったら、太陽と月でもいいかもしれない。

 

やりたいこともたくさんある。

いくつになっても、いろんなことにチャレンジしていたい。

新しいことを知って学んで、成長していたいから。

 

あと、日付を刻もうかと思ってます。だって、いつ決別を決めたか覚えていないといけないでしょ?それを見るたび、私はまだこの問題にとらわれてるし、こんなにも時間を捨てたんだって思いたい。

 

もし、これで少しでも気持ちの整理や決別する方向に向けば、私にとってはそれこそ儲けものです。

あなたはどうやって死にたいですか?

私は昔、死にたいときがありました。

ほんとに、そう思っていたのは大きくわけたら2回ほど。

 

最初は、高校生のとき。完全自殺マニュアルなんかが流行っていた時代です。

この時代に死にたかったのは、いわゆる厨二病のノリではなく、私の家庭環境から。ネグレクトや精神的な虐待のある家庭で育ちました。

そして、次は自己免疫疾患になり症状が改善せず、毎日が痛くて痛くてしかたなかったとき。薬に対して抵抗性の難病だったので、薬は効かないし1日に4回のモルヒネをいれても、痛くて仕方がない。やがて自分で起きることもできなくなって、介護状態に。寝返りも打てない。とこずれもした。

3、4日に1度やってくる母親は、来る度に起き上がれない私に文句ばかりをまき散らした。やがてイヤになって、怪しい自称占いしに2時間5000円で私の世話を頼むことに。その5000円は私の支払い。あたりまえだけど、長期入院で仕事もしていないので大して貯金もなかったです。

 

こんなクソみたいな環境で育ってきて、2回本気で死にたいと思ったのは頑張った方なのかもしれない。

 

で、なんで今まだ生きているかっていうと、死ぬってとてつもなく他人に対して迷惑だと気づいたからです。高校生のときの死にたいは、完全自殺マニュアルから焼死、飛び降り、首つり、一酸化炭素中毒、色々考えました。でも、どこで私が死んだとしても、いずれそれを見つける人間がいるわけで、思いもよらぬところからぐずぐずに傷んだ私の死体を見つける人間の気持ちになったら、申し訳なくなったんです。

 

なら、山奥でひっそり死ねばいいじゃないかと思いました。でも、自然の一部であると思っていた山にはきちんとした所有者がいることを知りました。自分の所有している山で人間が死んでいたらそりゃイヤですよね。

 

次に治療のめどがたたずに死にたかった私は、大して身体も動かないので飛び降りるしか選択肢がありませんでした。最後の力で、なんとか窓を登って落ちる。入院先は6階だったので、モルヒネ睡眠薬をたくさん飲んで落ちればまぁ死ねるだろうなって。でも、いつ実行するかに迷いました。

 

入院すると毎日違う看護婦さんが、日勤と夜勤にわかれて「よろしくね!」と挨拶に来てくれます。私が飛び降りて死んだら、担当の看護師さんが管理不足だと責任を問われ、そこの婦長さんも責任を問われるんだろうなって。この時代の看護師さんは貴重です。だから、私が飛び降りたことによってもしかしたら一人の看護師人生を潰してしまうかもしれないと思ったら、彼女の日は選べなかった。

 

なら、ベテランならいいのか。そんなこともない。結局、これまで使えなかった薬の認可が下りたことにより、その後症状はよくなっていき、無事に摘出手術に至ることになったんですが。症状がよくなり、外の空気を入れたいと思って身体も少し動くようになったから、窓を開けようと思ったんです。

 

そしたらね、窓が開かなかったの。

笑える、これ今でも笑えるの。

あんなに、悩んでたのに病院側は私の状態から自殺の可能性も考えて、鍵にさらに鍵をかけてあかないようにしていたようでした。

あんなに、毎日考えたのに結局こんなものだった。

 

でも、これらの経験を通して思ったことは、人は生まれてしまった以上、普通に生きて死ぬまで生きなくてはいけないってこと。よく、社会に迷惑をかけるなって言葉を聞くけど、頼んでもいないのに生まれてきた人間は、無難に協調性を持ち、生き延びることができる限り生き延び、そして死ぬ。

 

それ以外の選択肢は、安楽死が認められない日本には選択の余地がないのだと思いました。とくに、最近児童養護施設を見学したり、一日里親体験をしてきて、人間をこの世に産みだすことは、尊いと同時に非常に罪なことでもあると感じました。

 

自分の人生で、自分の人生は自分で歩めとか、自分で決めろっていうのに、どうやって死ぬかは選ばせてくれない。

生まれてしまったら、法治国家に従い法を守り無難に生き、最後まであがいて死んでいく。これしか、ない。

 

 

里親一日体験に参加してきました

先日、里親一日体験に参加してきました。

というのも、不妊治療を重ねたものの元の持病もあり、子供を自分で出産することが難しかったからです。

 

正直、子育てがどんなものか知りたいという気持ちと、家庭がなくて困っている子供がいるのなら需要と供給がなりたっているだろうと。そして、なにより子供を考えたときに、どうしても自分が産まなくてはいけないという感覚もなかったから。

 

自分の子供じゃないとイヤという人には、里子は視野に入らない人が多いのかな。

 

で、実際に里親一日体験に行ってきました。

我が家の担当した子供が一番やんちゃだったのかわかりませんが、なかなか大変でした。というか、正直に言うとかなりイラつきましたし、むかつきました。内心「いい加減にしろよ」と思うことも多々。

 

我が家が一緒にペアを組んだ子は、小学校1年生の子だったんですが、とにかく集団行動ができない。自分のしたいことをする、行きたいところへ行く、協調性がない、会話が成り立たない、私の持っているスマホを無理やり奪おうとする、プラネタリウムのチケットをかすめとる、そんなカンジの子供でした。

 

お昼を外で食べているときに驚いたのが、お姉ちゃんとお兄ちゃんがいるそうです。ただ、お姉ちゃんの事はあまり良く知らないと。そして、お兄ちゃんの誕生日、お姉ちゃんの誕生日、そして、おじいちゃんとおばあちゃんの誕生日を教えてくれました。クイズ形式で。

 

いったい、どういった経緯でこの子はここにきたのかしら?という疑問はもちろんのこと、子供のせいではないのでしょうが「しつけがしっかりとできていない」ことに驚きました。施設に入って何年か知らないのですが、施設では教育というかしつけは行わないの?それとも、そこまで手が回らないの?と施設に対しても疑問が。

 

そして、外でお昼を食べることを推奨されてお弁当を配られたのですが、お手拭きもない状態でした。旦那にも「え、お手拭きないの?」といわれ「なかったよ」と答えたんですが・・・

 

そして、その一日体験談の次の日、私は見事に発熱し、ウイルス感染か溶連菌感染症のどちらかだといわれ、39.3℃まで熱があがりました。他の子供もきていたので、どこか感染源かわかりませんが、免疫異常の疾患を持っている私からすると手をしっかり洗っていない子供の手からおかしを分けてもらうのが怖くなりました。

 

そして、ふと思い出したのはそのさらに前に施設見学にいった際に、水道はあるけど石鹸やうがい薬がおいてなかったような気がしてきたのです。どこかにはあると思うのですが、学校から帰ってきた子供たちは手洗いうがいをすることもなく、ランドセルを部屋において宿題をするか遊ぶかでした。

 

今思うと、一クラス分はいる施設の子供を決められた日課通りに動かすことに精一杯で、ちょっとしたしつけが行き届いていないのか。子供の事も気になりますが、施設の在り方にも不安を感じました。

 

正直、うちにいる4歳の猫の方がいうことをよく聞きますし、お互いに生活する上でのルールをしっかり守ってくれます。たまにはキッチンの上に登ったりやっちゃダメっていうことをしますが、かまってほしいときです。で、彼はそれが怒られること、いけないことだってしっかり認識している。

 

でも、先日出会った施設の子供は、人のスマホを無理やり奪おうとしたり、チケットをかすめとるということがいけないなんて、おそらく微塵も思っていないのでしょう。結局、その子は最後にみんなで「おつかれさまでした。ありがとうございました」って輪になって挨拶をするときにも、フラフラと自分の興味のある所に行っていました。

 

ほかの子どもたちが「ありがとうございましたー」って挨拶するのを聞いたら、「ありがとうございましたー」って声は出していましたが。ぶっちゃけね、私が実親ならマジでぶちぎれてる。

 

ぶちぎれてるっていうと、虐待的な意味で誤解されるかもしれないけど、「挨拶できないならもう来ない」「チケット奪ったりするならもう帰る」これくらいのことはする。「人のスマホを無理やり奪わない」「他の子供がもっているおもちゃを無理やり奪わない」幼稚園くらいなら、まだわからなくもないんですが、小学校1年生の男の子はこれが普通なのでしょうか。

 

友達の子供が来年小学1年生になるのですが、前に少しあったときは、もっと落ち着きがあって挨拶もしっかりできて、先日会った子よりも年下だけどしっかりしていたような気がする。

 

それが施設の子供ですって言われたらそうなのかもしれませんが。

今月半ばにもう一度研修があるので、また何かあれば書くかも。

みなさん、どうなのかしら?

鬱鬱とした冬に近い秋

おはようございます。

今起きました。

 

今日は日曜日なので、自由です。

秋の夜長とか食欲の秋とか読書の秋とかいろいろあるのに、ここ最近は秋すっとばして冬になっちゃう。けど、秋にやってくる眠気とか鬱鬱とした気持ちはそのまま。

 

なんだかやる気がでないし、やりたい気持ちが空回りしててうまく進まない日々がもどかしい。

 

先日、医者に「スルースキルを身に着けること。グレーのまま問題を残しておくこと」という課題を渡されました。私には難しい。

 

私は、喜怒哀楽でいくところの悲しいと思う「哀」を感じることがとても多くて、逆に一番少ないんじゃないかなっていうのが「怒」。これ人によって結構違いますよね。他の人はどうなんだろう。先生には、「小さい頃からの環境によって感じる感情が変わるから、急に変えるのは難しい」と言われてしまったけど、悲しいニュースみてほんとにつらくなっちゃうんだよね。

 

たまにポロってくるときもあるし、なんか胸がしめつけられるって表現が割としっくりくるような感覚になるときもあるし、「どうしてなんだろうな」「なんで誰も気づいてあげなかったんだろうな」って考えてはなんとも言えない気持ちになる。

 

だって、悲しいってすごく思うし胸が締め付けられるような感覚もあるのに、別に私がその人に何かをしてあげられるわけじゃないし、私には私の人生があって家族がいるから、私が「一生、あなたのこと見ててあげるから!だから大丈夫だよ!」なんて言えるはずもない。

 

人間が一人生きていくってすごく大変なことなんだなってつくづく感じる。

そんな朝?(昼)でした。